いつもありがとうございます。
今日もポチットクリック応援いただけるととても嬉しいです
神々がバリ島に来た日。。。。(゚ロ゚;)エェッ!?
バリ島二日目。。。。今日は朝から車をチャーターしてパワースポットめぐりです
キンタマーニ高原に向かう途中の街並みこのような立派な建物が並んでいます。
「この建物は何ですか?」と尋ねると、裕福な方の豪邸で、庭園に寺院もあるそうです。
石像が凄いですね~。
今日の最初のパワースポットは「キンタマーニ高原」です
「キンタマーニ高原」は、山・高原・湖の自然が揃ったバリ島でも最も美しい景観をもつと言われる場所
今日もお天気は晴れたり曇ったりのお天気で、青空がないのが残念でしたが
幻想的で清々しい空気を感じることが出来ました~。
大パノラマを眺めながらランチタイムです。
カゴいっぱいの果物や野菜
おばあちゃんとお嫁さんとお孫さんかなぁ~?
笑顔がとっても素敵です~。
のどかな光景を見ながら、次のパワースポットは「ブサキ寺院」です
バリヒンズー教の総本山のブサキ寺院です
ブサキ寺院は「母なる寺院」として崇拝されているバリ最大の寺院で
大小30以上の寺院からなる複合寺院だそうです。
お天気がよければ、アグン山が見えるはずなんだけど・・・見えない(´-д-;`)
この長い階段を上がると門番のような人たちがいてその奥の寺院には入れないそうなのですが・・・
何故か??私たちは「入っていいよ!!」と云ってもらえました~。
「母なる寺院」。。。温かい母に包まれたような大きなパワーを感じました~。
そして。。。ふっと後ろを振り返ると・・・・
霧に覆われた幻想的な景色に感動です。
晴れの日ではこの景色は見れないでしょうね~。
そんな景色にうっとりしていると、ガイドさんが、急ぎましょう!!雨が降り始めました。
またスコールの時間です!!
でも不思議と観光中には雨に濡れることはなかったのですよ
そして、次は少しウブドを観光して、ウルワトゥ寺院でケチャダンス観賞です
ウブドに着くと雨は上がっていました。(よかった!)
ウブドの街を少しぶらぶら散策~。
お供え物を寺院に運んでるのかな?
サレン・アグン宮殿
今でも王家が住んでいるそうです
もう少しウブドも見学したかったのですが・・・雲行きがあやしいので先へ
急ぎましょうと、最後のウルワトゥ寺院へ。。。
だんだん、雨が強くなってきました!!
大丈夫かな。。。。。
娘は「スコールでしょ~」って隣で爆睡しています~。
でも。。。ホントに大丈夫かな???
大スコールです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
あっという間に洪水・・・車のタイヤの半分浸かってるし、おまけに大渋滞
犬も溺れてるし。。。
大丈夫じゃないよね!!
ガイドさんに「目的地まで行くの??」って聞くと
「任せます!!」
「ホテルに帰った方がいいのでは!!」って聞くと
「任せます!!」
そんな~~~あなた!私に任せないでよ!!(泣)
この状況って普通なの???って聞くと、今日はちょっとひどいですね~。
「今日と明日の二日間はバリ島に神さまが来る日とされているので大雨です」
えぇ~~~~ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
神さまはスコールと一緒にやって来るのね~
そんなの、聞いてなし。。。
「とにかく、ホテルに連れて帰って~~~!!」
「はい!!それでは今からこの車はザ・アマラホテルに戻ります。よろしいですね~」
落ち着き過ぎですよ!!ガイドさん
不安で、怖くって。。。ドキドキしながらホテルに戻ると雨は上がっていました~。
これって・・・普通のことだったのかな????いまだに謎です~。
しかし。。。私達はバリ島で神さまに会った事には間違いないようです(笑)
今日もポチットクリック応援いただけるととても嬉しいです
神々がバリ島に来た日。。。。(゚ロ゚;)エェッ!?
バリ島二日目。。。。今日は朝から車をチャーターしてパワースポットめぐりです
キンタマーニ高原に向かう途中の街並みこのような立派な建物が並んでいます。
「この建物は何ですか?」と尋ねると、裕福な方の豪邸で、庭園に寺院もあるそうです。
石像が凄いですね~。
今日の最初のパワースポットは「キンタマーニ高原」です
「キンタマーニ高原」は、山・高原・湖の自然が揃ったバリ島でも最も美しい景観をもつと言われる場所
今日もお天気は晴れたり曇ったりのお天気で、青空がないのが残念でしたが
幻想的で清々しい空気を感じることが出来ました~。
大パノラマを眺めながらランチタイムです。
カゴいっぱいの果物や野菜
おばあちゃんとお嫁さんとお孫さんかなぁ~?
笑顔がとっても素敵です~。
のどかな光景を見ながら、次のパワースポットは「ブサキ寺院」です
バリヒンズー教の総本山のブサキ寺院です
ブサキ寺院は「母なる寺院」として崇拝されているバリ最大の寺院で
大小30以上の寺院からなる複合寺院だそうです。
お天気がよければ、アグン山が見えるはずなんだけど・・・見えない(´-д-;`)
この長い階段を上がると門番のような人たちがいてその奥の寺院には入れないそうなのですが・・・
何故か??私たちは「入っていいよ!!」と云ってもらえました~。
「母なる寺院」。。。温かい母に包まれたような大きなパワーを感じました~。
そして。。。ふっと後ろを振り返ると・・・・
霧に覆われた幻想的な景色に感動です。
晴れの日ではこの景色は見れないでしょうね~。
そんな景色にうっとりしていると、ガイドさんが、急ぎましょう!!雨が降り始めました。
またスコールの時間です!!
でも不思議と観光中には雨に濡れることはなかったのですよ
そして、次は少しウブドを観光して、ウルワトゥ寺院でケチャダンス観賞です
ウブドに着くと雨は上がっていました。(よかった!)
ウブドの街を少しぶらぶら散策~。
お供え物を寺院に運んでるのかな?
サレン・アグン宮殿
今でも王家が住んでいるそうです
もう少しウブドも見学したかったのですが・・・雲行きがあやしいので先へ
急ぎましょうと、最後のウルワトゥ寺院へ。。。
だんだん、雨が強くなってきました!!
大丈夫かな。。。。。
娘は「スコールでしょ~」って隣で爆睡しています~。
でも。。。ホントに大丈夫かな???
大スコールです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
あっという間に洪水・・・車のタイヤの半分浸かってるし、おまけに大渋滞
犬も溺れてるし。。。
大丈夫じゃないよね!!
ガイドさんに「目的地まで行くの??」って聞くと
「任せます!!」
「ホテルに帰った方がいいのでは!!」って聞くと
「任せます!!」
そんな~~~あなた!私に任せないでよ!!(泣)
この状況って普通なの???って聞くと、今日はちょっとひどいですね~。
「今日と明日の二日間はバリ島に神さまが来る日とされているので大雨です」
えぇ~~~~ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
神さまはスコールと一緒にやって来るのね~
そんなの、聞いてなし。。。
「とにかく、ホテルに連れて帰って~~~!!」
「はい!!それでは今からこの車はザ・アマラホテルに戻ります。よろしいですね~」
落ち着き過ぎですよ!!ガイドさん
不安で、怖くって。。。ドキドキしながらホテルに戻ると雨は上がっていました~。
これって・・・普通のことだったのかな????いまだに謎です~。
しかし。。。私達はバリ島で神さまに会った事には間違いないようです(笑)
コメント