STORYの7月号に清原亜希さんの浴衣特集がたくさん
掲載されていました〜
浴衣を着るときのしきたりや、決まりを守りながら亜希さんらしい
着こなし。。。。に目が止まりました〜
「ふぅ〜〜〜ん」
かごBAGもなのねぇ〜〜〜
」
涼しげでいいな〜〜
今年こそは浴衣をきて夏祭りに出かけようと
気分は夏まつり。。。(゚∀゚)アヒャヒャ
じゃぁ〜かごBAGは。。。。。これ!!
スチェッソのカゴBAG
素材のかっちりしてて上品だし・・・
と思っている所にYちゃんがご来店
いつものように、雑談+お洋服を色々とご試着を楽しんで頂き
じゃぁ〜ね〜!! 有り難う〜と帰ろうとした時(((( ;゚д゚)))
「そうそう〜浴衣の合うBAGを探してるんだけど。。。
いいのがなくってね〜〜〜」とYちゃん
「どんな浴衣なの?」
いつもは、かっこよくデニムを穿きこなす
Yちゃん
浴衣姿もしっとりと女っぽい
美人でしょ〜〜。
そこで、オススメしたのが、やはり先ほどのスチェッソのかごBAG
デニムにも合うし・・・浴衣にもバッチリとYちゃんもお気に入りです。
ちょっぴり「シンクロ」を感じました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
和を装う時の「しきたり」はとても大切〜。
でも、どこか一箇所その人の個性が見え隠れすると
それは、その人だけのものになって、とても素敵な
自分を発見できると思います。
型にとらわれないオシャレも素敵ですね。
コメント