こんばんは〜。
暫くブログをお休みしているにもかかわらず毎日訪れて下さり有難うございました。

たくさんの方にご心配メールも頂き心より感謝申し上げます。

去る5月13日に母が亡くなりました。

享年98歳

11月のお誕生日には「100歳まで元気で頑張ってよ〜〜」と言うと

「あと2年で100歳か〜頑張るわぁ〜」と可愛い笑顔で話してくれていました。

年齢的に覚悟はしていたものの・・・

あの優しい母が居なくなったと思うとやはり寂しいです。


大正・昭和・平成・令和と四つの長い時代を生きた母

若い頃、看護士をしていた母に父が一目惚れし結婚したそうです。

大変な時代の中、陰になり・・・日なたになり・・・

私達5人の子供を愛情いっぱいに育ててくれました。

IMG_2977

(父母の結婚式の写真私が大切に持っていました)

今では、5人の子供に孫が13人・ひ孫が19人・そしてやしゃこが4人

こんなにも素晴らしい大家族を作ってくれました。

どの子にも優しいまなざしで無償の愛を与えてくれた母はやはり凄いです。

父に嫁いで若い頃は苦労の連続だったと思いますが、晩年には華道・習字・大正琴など

本来の母らしい楽しみも見つけ幸せの中にいたと思います。


IMG_3108

母の書です。


IMG_3096

私が横書きに書いて欲しいとリクエストしました。

60も過ぎた大きな娘ですが、「お母さん〜」と小声でつぶやくだけで

まだ涙が溢れますが。。。

母との優しく暖かな想い出を大切に抱きしめて〜〜〜

感謝



人気ブログランキング