いつもありがとうございます。
今日もブログランキング応援ポチッといただけるととても嬉しいです(*^_^*)

人気ブログランキング
紅葉が美しい頃となりましたね!
昨日の定休日は娘が予約してくた京都の「瑠璃光院」さんに行って来ました!
SNSで綺麗な写真がたくさん紹介されているので・・・
行きたいなぁ〜と思っていました。
前日に気合い入れてカメラをチェックして楽しみに出かけたのですが・・・
なんてことぉ〜〜〜!!
カメラを忘れてる(゚ロ゚;)エェッ!? (((( ;゚д゚)))
ショック!!
と言うことで、iPhoneで頑張りました〜〜

二階の書院机に反射した紅葉のリフレクションがとても美しく幻想的

11月末頃には真っ赤に燃えるような紅葉が撮れるでしょうね〜





写経も体験できましたよ!

一階から眺めるお庭は「瑠璃の庭」
手入れの行き届いた苔のの絨毯と色つき始めた紅葉のコントラストが
とても美しく落ち着きます!



茶室でお抹茶もいただきました〜〜



日本式蒸し風呂の原型であり有名な「八瀬のかま風呂」がありまました。
壬甲の乱で背中に矢傷を負った大海人皇子(天武天皇)が傷を癒やすことにより
平安貴族や武士たちの間で、癒やしの郷として愛されたそうです。



秋の京都。。。癒やされますね〜
次は何処にいこうかなぁ〜(*^_^*)
今日もブログランキング応援ポチッといただけるととても嬉しいです(*^_^*)

人気ブログランキング
紅葉が美しい頃となりましたね!
昨日の定休日は娘が予約してくた京都の「瑠璃光院」さんに行って来ました!
SNSで綺麗な写真がたくさん紹介されているので・・・
行きたいなぁ〜と思っていました。
前日に気合い入れてカメラをチェックして楽しみに出かけたのですが・・・
なんてことぉ〜〜〜!!
カメラを忘れてる(゚ロ゚;)エェッ!? (((( ;゚д゚)))
ショック!!
と言うことで、iPhoneで頑張りました〜〜

二階の書院机に反射した紅葉のリフレクションがとても美しく幻想的

11月末頃には真っ赤に燃えるような紅葉が撮れるでしょうね〜





写経も体験できましたよ!

一階から眺めるお庭は「瑠璃の庭」
手入れの行き届いた苔のの絨毯と色つき始めた紅葉のコントラストが
とても美しく落ち着きます!



茶室でお抹茶もいただきました〜〜



日本式蒸し風呂の原型であり有名な「八瀬のかま風呂」がありまました。
壬甲の乱で背中に矢傷を負った大海人皇子(天武天皇)が傷を癒やすことにより
平安貴族や武士たちの間で、癒やしの郷として愛されたそうです。



秋の京都。。。癒やされますね〜
次は何処にいこうかなぁ〜(*^_^*)
コメント